レシピ第56弾:絶品スイーツの
バスクチーズケーキ

以下の動画でご紹介しております。

必要な材料

【必要な材料】

  • クリームチーズ:400 g
  • 生クリーム:300 g
  • 砂糖:100 g
  • 卵:3個
  • 薄力粉:20 g
  • バター:5 g

作るときのコツ

◆ 火加減

ピザ窯に投入するタイミングは、火が落ち着いて窯内の火が見えなくなった状態で温度計が300℃を示している時がベスト。
しばらく時間が経っても焼きが甘い場合は、ペレットをひとつまみ投入して火力が少しだけあげましょう。とにかく、焦げないように注意しましょう。

あなたもENROのピザ窯でお店レベルのピザを体験しませんか?

【7月上旬頃入荷予定】アウトドア用ポータブルピザ窯  「窯焼名人2」
【7月上旬頃入荷予定】アウトドア用ポータブルピザ窯  「窯焼名人2」

【7月上旬頃入荷予定】アウトドア用ポータブルピザ窯 「窯焼名人2」

¥36,980
  • 約4000台を販売した窯焼名人の後継モデル
  • 10.7 kgと更に軽量&コンパクト
  • 10〜20分で窯内温度は400℃以上に到達
  • 温度計付きで窯内温度が一目で分かる
  • 木質ペレット、薪、炭といった複数の燃料に対応
  • 燃料の再投入が更に楽に
  • 持ち手があり運びやすさ抜群
  • キャンプやお庭で本格的ナポリピッツァを堪能
  • ピザだけじゃない!窯焼きパン、窯焼きステーキなども調理可能
  • 収納バッグ付き
  • メルマガで随時レシピを配信。飽きることなくお使いください
詳しくはこちら
【7月上旬頃入荷予定】ガス式のポータブル本格ピザ窯「ガス式窯焼名人」
【7月上旬頃入荷予定】ガス式のポータブル本格ピザ窯「ガス式窯焼名人」

【7月上旬頃入荷予定】ガス式のポータブル本格ピザ窯「ガス式窯焼名人」

¥49,980
  • OD缶、CB缶、LPGガスボンベといったガスに対応
  • 煙が出ないのでマンションのベランダや自宅で使える
  • 10〜20分で窯内温度は400℃以上に到達
  • 温度計付きで窯内温度が分かりやすい
  • 11.3kgと軽くて持ち運びやすい
  • 木製のおしゃれな持ち手があり運びやすさ抜群
  • もちろんやキャンプでも使える
  • ピザだけじゃない!窯焼きステーキやブラウニーなども調理可
  • メルマガで随時レシピを配信!飽きることなくお使いください
詳しくはこちら

このレシピを見た人はこんなレシピも見ています!

加水率70%の絶品ピザ生地

レシピはこちら

ポーリッシュ法で作る絶品ピザ生地

レシピはこちら

とろとろ卵のビスマルク

レシピはこちら

全粒粉を使った美味しいピザ生地

レシピはこちら

トマトソース

レシピはこちら

打ち粉はこれ一択!!!

レシピはこちら