商品情報にスキップ
1 1

ENRO 日本公式サイト

電気式窯焼マスター ポータブル家電ピザ窯

電気式窯焼マスター ポータブル家電ピザ窯

通常価格 ¥59,980 JPY
通常価格 ¥59,980 JPY セール価格 ¥59,980 JPY
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。

  • 最大火力は450℃
  • 約25分の予熱で450℃に到達
  • 90〜120秒でピザが焼き上がる
  • 屋内で使えて手軽でもっと身近に
  • 6つの焼き方モード
  • ピザだけじゃない!窯焼きステーキやブラウニーなども調理可
  • メルマガで随時レシピを配信!飽きることなくお使いください
  • 平日午前10時までのご注文は当日出荷
詳細を表示する

家電ピザ窯「電気式窯焼マスター」

「450℃」が出せる家電ピザ窯登場!

【!重要事項!】

初回入荷分は1,800台は発売から
24時間以内に完売済み!
販売から約1ヶ月で累計3,600台を超える販売台数

5月末入荷予定の枠は埋まってしまいました。

平日午前10時までのご注文は当日出荷。
現在の在庫が完売となり次第、8月末入荷予定の
予約販売に変更となります。

すでに約1,150台の枠が埋まっています。
残りの枠は約450台となります。

完売御礼.jpg__PID:cec46572-31d7-40d3-b38b-b8eadf57b1ff

ENROの450℃が出せる家電ピザ窯
電気式窯焼マスター

コンセントに繋ぐだけ!
室内で使えるのに約25分の予熱で450℃の高火力。
450℃で90〜120秒で焼くからお店レベルのピザに。

チャンネル登録者数140万人の
料理系YouTubeチャンネル「Genの炊事場」さんも絶賛!

チャンネル登録者数108万人
シェフYouTuber ファビオさんとその友人
イタリア人シェフも驚愕のピザ窯

ENRO2.jpg__PID:d4bb1b7d-d472-4d52-b0f9-55f439236e2b
S__24952846 (1).jpg__PID:fc6dabdb-0e17-48de-b8d8-932c6c24f02c
ENRO24.jpg__PID:21e1ace7-7ce7-41a1-91ef-cb24abc5cea8
ENRO11.jpg__PID:16bdf193-3b7b-4b85-b7b4-b46eb3cb690b

ENROのピザ窯「電気式窯焼マスター」はお店レベルのピザが焼ける本格的なピザ窯です。
お店のように450℃以上の高温で約90〜120秒でピザが焼き上がります。

コンセントに繋いで約25分予熱するだけで450℃に到達!
ご自宅のキッチンでお店レベルのピザを焼きませんか?

室内でお店レベルのピザが焼ける革命

手軽なのにお店レベルの美味しさに、ENROの電気式窯焼マスター

約25分の予熱。約90〜120秒間焼くだけ

100Vの一般家庭用です!

焼く工程をノーカットで
お見せします!

動画内では約90〜120秒で焼き上がっています。
焼き上がりの時間は、ピザの大きさや厚み、焼き色の好みによって変わります。
動画では直径25cmで焼く前の耳の厚みが5mmのピザを焼いています。

最大火力の450℃で焼いてみた

電気式窯焼マスターが
美味しく焼ける理由。それは。

・450℃の高温で
・約90〜120秒という短い時間で焼く


この2つが実現できるからです!
高温で焼くことで、ピザ表面の余計な水分を飛ばし外はカリカリ!
短時間で焼くことで中の水分は蒸発せず、内側はフワフワ!

11227902.jpg__PID:865dca28-409a-439a-b1ad-4e79f1e40c36

断熱材による高い保温性

セラミックファイバーという断熱材をボディの内側全体に張り巡らせることで、火力を外へ逃すことなく、窯内を高温で維持することができます。

ENRO10.jpg__PID:fee93ab1-b984-4cb1-9242-b4812a0b2fb8

中が見えるガラスドア

ドアを閉めても中が見えるので、焼き加減を見るためにドアを開ける必要がありません。

コンセントで繋ぐだけ!
室内で使える本格ピザ窯

特に難しい操作は必要ありません。
窯のプラグをコンセントに繋ぐだけで簡単に使用することができます。
家電なので室内で使うことができるというのが最大のメリットです。

ENRO18.jpg__PID:3202241d-f5c8-46f6-97c9-4e16e745a546

初心者でも簡単に焼ける

窯全体を温めるため、頻繁にピザを回転させる必要がありません。
これにより素人でも良い焼き色に仕上がります。

11221046.jpg__PID:66e971bd-006f-4690-a22c-d15588816697

家電の窯とは思えないきれいな焼き色

通常のオーブンレンジではピザの底に焼き色をつけるのは難しいです。
ENROの電気式窯焼マスターなら画像の通りしっかり焼き色がつきます。
高温で短時間で焼くので、耳もしっかり膨らみます。

S__24952846 (1).jpg__PID:fc6dabdb-0e17-48de-b8d8-932c6c24f02c

きれいな底の焼き色

マイムービー 31.jpg__PID:be23adb9-34e1-4222-9dd7-c48305a93964

しっかり膨らんだ耳

インテリアに馴染む
スタイリッシュなデザイン

ブラックを基調としたシンプルなカラーリング。
スタイリッシュなデザインでオシャレなインテリアとしても。

11228036.jpg__PID:39e984b8-d9e7-4048-abdf-6f581af8606f
11228017.jpg__PID:09e73747-76e2-43dd-9685-9bc43e9f18d8

ダイヤル式でさらに使いやすく

温度とタイマーの設定をダイヤルで調整することができて更に操作しやすくなりました。

11227892.jpg__PID:39e74587-797d-4d00-bf06-dca31a969337
11227896.jpg__PID:c89a3d96-88d1-4f54-ae25-e303e1adf00c

温度とタイマーを記憶!

前のモデル「電気式窯焼名人」にはなかった温度とタイマーを記憶させる機能があります。
DIYモードなどで温度とタイマーを調整した後にTCボタンを2秒長押しすると設定を記憶させることができます。

薪やガスなど火を扱うのが
不安な方はこれ一択

ENROの既存のピザ窯は薪やガスを使うポータブルピザ窯。
直火はとても美味しいけど、火を扱うのが不安という方も多い。
電気式窯焼マスターは電気なので火を扱うことはありません。

名称未設定のデザインのコピー (8).jpg__PID:d293e514-85d7-4b5b-8789-64037298e731

ENROのその他のポータブルピザ窯

#001.jpg__PID:8b0884c8-3d75-4065-a63b-907e3b7cb5f0

電気式窯焼マスター

本当にそんなに美味しく焼けるの?

モニターの感想をご覧ください。

レビュー.jpg__PID:ea36f8bc-4765-48cb-803f-f20ccee7f906

電気式窯焼マスター ポータブル家電ピザ窯

電気式窯焼マスター ポータブル家電ピザ窯
電気式窯焼マスター ポータブル家電ピザ窯
¥59,980

(税込み)

・最大火力は450℃(家電としては異次元)
・約25分の予熱で450℃に到達
・90〜120秒でピザが焼き上がる
・80〜450℃の範囲で温度設定可能
・キッチンで使えてもっと手軽&身近に
・6つの焼き方モード
・ピザだけじゃない!パンやステーキも
・公式YouTubeで豊富なレシピ動画
・平日午前10時までのご注文は当日出荷
・1年間のメーカー保証

様々な決済方法をご利用いただけます。
ご購入完了までは約1分で行えます。

American Express Apple Pay Google Pay JCB Mastercard Shop Pay Visa

メディアでも取り上げられています

ENROのピザ窯シリーズはおかげさまで大手雑誌メディアでも掲載されています

複数のモード

ピザの種類によって適正温度は異なります。
そのため「電気式窯焼マスター」では6つのモードがあります。

1.jpg__PID:3fc2f273-b95d-49fc-885c-3f5d0fbfa2f6

【① NEAPOLITAN】
これは窯の上部と路床をそれぞれ450℃にするモードです。450℃の高温で90〜120秒という短時間で焼いてナポリスタイルのピッツァを焼きたい時に使います。

2.jpg__PID:adca2220-c3dd-4d04-ac54-aed212d6de00

【② PAN PIZZA】
生地が厚いパンタイプのピザを焼くときに最適なモードです。窯上部は260℃、路床は280℃で9分で焼き上げます。

3.jpg__PID:334e8e43-359d-4a1c-8171-5781d3e2f0a1

【③ NEW YORK】
ニューヨークスタイルのピッツァを焼くのに最適なモードです。窯の上部は255℃、路床は245℃で7分半で焼き上げます。

4.jpg__PID:46fec61b-cdde-462e-8ddd-9503dd34a868

【④ THIN & CRISPY】
薄い生地をクリスピーに焼き上げたい時に使うモードです。窯の上下は270℃で約5分で焼き上げます。

5.jpg__PID:6f08af08-bb39-4a6a-b172-1091691af99d

【⑤ FROZEN】
冷凍ピザを焼く時に最適なモードです。窯の上部は250℃、路床は280℃で14分で焼き上げます。

6.jpg__PID:ac3051e8-441e-42ac-9003-dbcf44aa70ba

【⑥ DIY】
窯の上部と路床の温度をご自分で設定するモードです。自分好みの温度を見つけた時は、ここで設定します。

使い方はとても簡単

簡単な6つのステップです。

マイムービー 312.jpg__PID:8fa586c8-f97d-4f4d-bac5-52f229442bfc

【STEP 1】
コンセントに繋ぐ

ENRO43.jpg__PID:b9dcfcd5-90f2-4be4-a0af-4d69ea251915

【STEP 2】
タッチパネルでお好みのモードを選択し、温度調整ノブで温度を調整して予熱スタート!

ENRO7.jpg__PID:340e5cff-83a2-43cd-ae0b-c59ea0daac5a

【STEP 3】
設定した温度になるまで20分待つ予熱が完了したら生地を伸ばしてトッピング。

ENRO1.jpg__PID:4851e8af-13c0-4abb-bd50-a2fb9779df27

【STEP 4】
ピザを窯に投入する

ENRO11.jpg__PID:16bdf193-3b7b-4b85-b7b4-b46eb3cb690b

【STEP 5】
焼き上がったら窯から取り出す

ENRO44.jpg__PID:778b2ef7-4e1a-4b82-a582-8645f4b2c761

【STEP 6】
家族や友人と一緒に召し上がれ

複数の焼き方モード

ピザの種類によって適正温度は異なります。
そのため「電気式窯焼マスター」では6つのモードがあります。

1.jpg__PID:3fc2f273-b95d-49fc-885c-3f5d0fbfa2f6

【① NEAPOLITAN】
これは窯の上部と路床をそれぞれ450℃にするモードです。400℃の高温で90〜120秒という短時間で焼いてナポリスタイルのピッツァを焼きたい時に使います。

2.jpg__PID:adca2220-c3dd-4d04-ac54-aed212d6de00

【② PAN&PIZZA】
生地が厚いパンタイプのピザを焼くときに最適なモードです。窯上部は260℃、路床は280℃で9分で焼き上げます。

3.jpg__PID:334e8e43-359d-4a1c-8171-5781d3e2f0a1

【③ NEW YORK】
ニューヨークスタイルのピッツァを焼くのに最適なモードです。窯の上部は255℃、路床は245℃で7分30秒で焼き上げます。

4.jpg__PID:46fec61b-cdde-462e-8ddd-9503dd34a868

【④ THIN&CRISPY】
薄い生地をクリスピーに焼き上げたい時に使うモードです。窯の上下ともに270℃で約5分で焼き上げます。

5.jpg__PID:6f08af08-bb39-4a6a-b172-1091691af99d

【⑤  FROZEN】
冷凍ピザを焼く時に最適なモードです。窯の上部は250℃、路床は280℃で14分で焼き上げます。

6.jpg__PID:ac3051e8-441e-42ac-9003-dbcf44aa70ba

【⑥ DIY】
窯の上部と路床の温度をご自分で設定するモードです。様々なお料理に使える機能です。

使い方はとても簡単

簡単な6つのステップです。

マイムービー 312.jpg__PID:8fa586c8-f97d-4f4d-bac5-52f229442bfc

【STEP 1】
コンセントに繋ぐ

ENRO43.jpg__PID:b9dcfcd5-90f2-4be4-a0af-4d69ea251915

【STEP 2】
タッチパネルでお好みのモードを選択し、温度調整ノブで温度を調整して予熱スタート!

ENRO7.jpg__PID:340e5cff-83a2-43cd-ae0b-c59ea0daac5a

【STEP 3】
設定した温度になるまで約20分待つ。予熱が終わるタイミングを見てトッピング。

ENRO1.jpg__PID:4851e8af-13c0-4abb-bd50-a2fb9779df27

【STEP 4】
ピザを窯に投入する

ENRO11.jpg__PID:16bdf193-3b7b-4b85-b7b4-b46eb3cb690b

【STEP 5】
焼き上がったら窯から取り出す

ENRO44.jpg__PID:778b2ef7-4e1a-4b82-a582-8645f4b2c761

【STEP 6】
家族や友人と一緒に召し上がれ

使い方動画

使い方について詳しく見たいという方はこちらの動画をご覧ください。

よくある質問

一般的な質問

A. ピザ窯「電気式窯焼マスター」には以下のものが同梱されています。

1. ピザ窯本体
2. ピザストーン
3. ピザピール

#000.jpg__PID:988cf719-aed2-4c89-97f1-c9629258b488

使用方法について

その他

レシピが豊富で飽きずに
ついつい使いたくなる

ENROの公式YouTubeで400本以上のレシピ動画を公開しています。
「次の週末はどのレシピに挑戦しよう」というワクワクが止まりません!

チャンネル登録者数は26,000名を突破しました!

以下のようなレシピ動画を公開しています

YouTubeを見る
スクリーンショット 2025-02-05 14.45.07.png__PID:51755966-253c-4599-8f57-697fea30960f

ピザだけじゃない!

「電気式窯焼マスター」はオーブンです。作れるのはピザだけではありません!
他にも窯焼きステーキ、フォカッチャなど幅広い料理の調理をお倒しみ頂けます。

1113.51406.jpg__PID:fabf5782-dd26-45cc-8650-1a85a5938d12

窯焼きステーキ

1113.51328.jpg__PID:2c116bbc-e7b7-4f25-88ee-28abc9dedcdd

窯焼きハンバーグ

ENRO28.jpg__PID:60ecbe6c-95ee-456a-980a-f31066171d10

シカゴピザ

ご家族など大切な人たちと

「電気式窯焼マスター」があれば、料理の腕前以上に美味しいピザや窯焼きステーキを披露することができます。
ご家族や友人に喜んでもらえること間違いなし!

ENRO16.jpg__PID:aef9adba-beb5-475e-bd3b-4393afd2caf4
ENRO12.jpg__PID:4772fe56-206c-47b4-8f06-d4e68c4e0b24
ENRO29.jpg__PID:a66f8427-f9bc-4866-953f-e3f6bd17fd77

電気代とワット数

電気式窯焼マスターの電力は1400W。
1時間当たりの電気代は約44円。

電気代の1時間あたりの目安単価は31円/kWh(税込)。

1.4kW(1400W) x 31円/kWh = 43.4円(税込)

いかがでしょうか?
そこまで高くないのが電気式窯焼名人の魅力。

本文を追加 (8).png__PID:7bd8982b-d757-4cdf-b33f-b8582a805967

意外と知らない驚愕の事実

予熱時間に関する以下の比較画像をご覧ください!

また、費用については耐火レンガなどの石窯の材料を購入するのに10万円以上は必要になってきます。

ENROの電気式窯焼マスターなら予熱時間は約1/7の25分。費用は約半分の59,980円と非常に割安!

予熱時間電気式窯焼マスター.jpg__PID:78ee7cb7-ddae-44dd-9d53-726ae0c6c03b

お手入れも簡単

内部のピザストーンに関しては、使い終わって熱が冷めた後に固く絞った布、もしくはブラシで汚れを落としてください。窯の内部は固く絞った布巾で汚れを拭き取ってください。

家庭用オーブンとの焼き比べ

最大火力が250℃の家庭用オーブンとENROの電気式窯焼マスターでピザを焼き比べてみたので、その違いをご覧ください!

石窯と電気式窯焼マスターとの比較

石窯よりも圧倒的にユーザーフレンドリー!

窯比較3.jpg__PID:ca8e450c-6daf-417d-95b4-397ab87f6e30

商品概要

商品名:電気式窯焼マスター
重量:12.1 kg(ピザストーン含む)
製品寸法:高さ→29.8cm、奥行き→47.5cm、幅→43.5cm
製品の内寸:高さ→7.5cm 縦→32cm、横→32cm
入口寸法:幅→32cm、高さ→7.5 cm
材質:窯全体→ステンレス(SUS430)、ピザストーン→セラミック、ピザピール→アルミニウム
定格電圧:100V
消費電力:1,400W
製造国:中国
開発国:日本
販売会社:株式会社ENRO

パッケージ同梱物は以下の通り

サイズ.jpg__PID:19e650ad-82f1-4c0d-bccd-9f6e956eef21
#000.jpg__PID:988cf719-aed2-4c89-97f1-c9629258b488
  • ピザ窯本体
  • ピザストーン
  • ピザピール

商品紹介動画

電気式窯焼マスター ポータブル家電ピザ窯

電気式窯焼マスター ポータブル家電ピザ窯
電気式窯焼マスター ポータブル家電ピザ窯
¥59,980

(税込み)

・最大火力は450℃(家電としては異次元)
・約25分の予熱で450℃に到達
・90〜120秒でピザが焼き上がる
・80〜450℃の範囲で温度設定可能
・キッチンで使えてもっと手軽&身近に
・6つの焼き方モード
・ピザだけじゃない!パンやステーキも
・公式YouTubeで豊富なレシピ動画
・平日午前10時までのご注文は当日出荷
・1年間のメーカー保証

様々な決済方法をご利用いただけます。
ご購入完了までは約1分で行えます。

American Express Apple Pay Google Pay JCB Mastercard Shop Pay Visa

サポート

よくある質問はこちら

もっと見る

お問い合わせ

問い合わせフォームで承ります

問い合わせる

Customer Reviews

Based on 784 reviews
87%
(680)
12%
(94)
1%
(7)
0%
(1)
0%
(2)
y
y
期待以上で素晴らしい

半信半疑な気持ちもありましたが、電気ピザ窯が届きさっそくピザを焼きました。期待以上のピザが出来き驚きました!、お店レベルです!家庭でも簡単に本格的なピザを楽しめそうです!

レビューと画像の投稿ありがとうございます。
期待以上とのこと、お気に召していただき嬉しく思います♪
これからもお店レベルのピザをご自宅でたくさんお楽しみいただけますと幸いです(^^)

かん
夏のピザパーティ

7月にピザ窯が届いたので花火観ながらピザパーティやりました。
クリスピーな生地だったので端っこ若干焦げましたがまあまあ上手く焼けたと思います。
ピザの焼き方動画がYouTubeにあるのは役立ちました。
オープンが高温なので汗だくになるのはしょうがないですね。
夏は生地がダレてくっつきやすくなるので追加でピザスクリーンを購入しました。

レビューと画像の投稿ありがとうございます!
美味しそうに焼き上がりましたね♪
公式YouTubeもご覧いただきありがとうございます!
ピザスクリーンもご活用いただき嬉しく思います。
今後ともご愛顧いただけますと幸いです。

m
mi-oh
会心の出来に満足です

ピザは時々作っていましたが自宅の250℃のオーブンでは銅板を使っても10分はかかり納得のいく仕上がりになることはなく、庭のある家に住んで石窯を作りたい、でも取得から維持管理の手間を考えると夢の先のことでしかありませんでした。
そんな折、450℃の本製品が出たことを知り即購入。今までのピザとは別格の仕上がりに感動しましたが、張り切って手捏ねに挑戦したので疲れたり、投入に失敗して石を焦がしてしまう失敗をしました。
そこでスタンドミキサーも購入してその他準備万端での2作目で大成功♪こんなピザが家で出来るなんて!夢の実現です。これからもっと腕を上げて活用していきます。ENROさん、ありがとう♪

レビューと画像の投稿ありがとうございます。
とても美味しそうに焼き上がりましたね♪
スタンドミキサーもご購入いただきまして誠にありがとうございます!
併せてご使用いただき大成功とのこと、嬉しい限りです(^^)
これからもたくさんご活用いただけますと幸いです。

陣川美代子
早送り

早送りしてるみたいにプチプチ焼けて生地がモチモチしてて
家族から凄く美味しいと好評です😍

レビューの投稿ありがとうございます!
ご家族にもご好評いただき嬉しく思います♪
短時間で焼き上がるため早送り動画のようですね(^^)
美味しく召し上がっていただけたようで何よりでございます。
これからもたくさんご活用いただけますと幸いです。

K
K.
想像以上に美味しい

圧倒的火力に感動します!!室内でこのクオリティピザが食べられるとは満足度◎ですね!粉やイーストを変えて色々試行錯誤してみたいです

レビューと画像の投稿ありがとうございます。
どのピザもとても美味しそうですね♪
感動していただけて嬉しい限りです!
これからもたくさんお楽しみいただけますと幸いです。