お客様の声

体験すればきっと感動する

ENROのピザ窯はただ美味しく焼けるだけではありません。

「次の週末は何を焼こうか?」
「次は誰を誘ってピザを焼こうか?」

休日が今までより楽しみになったという
お声をお客様からいただいてきました。


ENROのピザ窯で焼く最高のピザを
あなたの大好きなご家族やご友人と
味わいませんか?

ENROの3つの「楽しい」

料理が「楽しい」

・本当に自分が焼いたのかと思うほど美味しく焼けた。
・400℃以上の高温で約90秒という短時間で焼くことの大切がわかった。
・毎月更新されるENROの公式YouTubeチャンネルのレシピ動画が参考になる
・ピザだけじゃなくてパンも美味しく焼けた。
・もっと上手に焼けるようになりたい。

0507-29.jpg__PID:616443d2-e2c2-4cfd-a845-9f0191972b56
ENRO16.jpg__PID:aef9adba-beb5-475e-bd3b-4393afd2caf4

休日が「楽しい」

・週末の楽しみが一つ増えた。
・休日が早く来ないかとワクワクが止まりません。
・ピザを焼くと家族が集まり、週末が今までより充実しました。
・食べてびっくり!美味しい楽しい休日が過ごせました。
・週末はベランダでピザパーティー

家族や友人と「楽しい」

・家族で作るピザが美味しい、楽しい、最高です。
・家族でワイワイやると最高。
・肝心のピザはお店の味、色々トッピングして家族みんなが喜んでました。
・家族や友人も美味しいと言ってくれた。
・家族の笑顔を生んでくれる、素晴らしいお品をありがとうございました。

こちらは投稿順に最新レビューを表示しています。高評価順、低評価順でも閲覧が可能です。

レビューをまとめました。

ENROでは2021年12月から販売を開始し、以下の画像のように、既に4,900件(2025年9月22日集計)のレビューを頂いています。レビュー数があまりにも多く、1件ずつ確認するのは大変ですので、トピックごとに分類しました。気になるトピックをご確認頂き、不安や疑問の解消にお役立て下さい。

レビューのまとめ

お客様の声

Based on 5150 reviews
88%
(4546)
10%
(513)
1%
(58)
0%
(11)
0%
(22)
冷凍真空モッツァレラチーズ 100 g

チーズ名人 冷凍真空モッツァレラチーズ 100 g
冷蔵庫解凍した後にピザ用に棒状に切り出しました。
余分な水分は、殆ど無くとても扱い易かったです。
ピザを焼き上げでも水分は殆ど出なく、オリーブ油の香りが出てサクサクに焼き上がりました。
とても満足しています。

冷凍生地

とっても美味しく、自分で生地を作る時間がない時などにも助かります。送料が、お安くなったら気軽に注文できるのですが。

あると安心

窯入れでスムーズに入れられなかった時、これに乗せ替えて焼きました。なかなか上手くいかず焦った時、買っておいて良かった〜と思いました。

ピザ作りが楽しみです

先ずは冷凍ピザがどの位美味しく焼けるか試してみました!
YouTubeで冷凍ピザの焼き方を観てとても簡単にできました。
次は生地を購入してみて焼いてみたいです。
その後は生地作りにチャレンジして
最終的には全てを手作りで美味しいピザが作れるようになりたいです。

電気式窯焼マスター

何度も生地伸ばしを失敗してやっと形になりました
めっちゃうまい😋
毎日食べたいですね♪♪

ピザ作りにはまります!

ピザを生地から作るのも焼くのも初めてで、悪戦苦闘しながら焼いたのですが、これが美味しい!!

かなり気に入って、次週も挑戦!
道具も少し揃えて具材も変えて、とかなりハマっています。

ピザ以外にも色々作れるようなので、これから週末は自宅で美味しい料理を堪能できそうです!

非常に満足です!でもピザがこぼれちゃいました

製品として非常に満足です!
今までオーブン&フライパンでピザを作っていましたが、
電気式窯焼名人miniを使えば予熱時間も短くて
フライパンで裏を焼かなくても良くなったのが嬉しいです!
ピザを焼くのがより身近になりました!

【良い点】
・製品が小型で置き場所も確保しやすい
・1人分のピザを作るにはちょうどいいサイズになる
・製品がそんな熱くならない(他のトースターと比べて触れるくらいには断熱されている)
・ピザスクリーンを使えば具をいっぱい乗せられる
・窯に高さがあるので、具を乗せても熱線に当たりにくくて安心

【うーんと思うところ】
・ピザを入れる時、取る時にコツがいる
(最初取る時に奥に行き過ぎて具がこぼれてしまった)
(何回か焼いたら慣れてスムーズに出し入れができるようになりました)
・予熱が完了したときと予熱中の違いが視覚的によく分からない

初心者には、必需品

とても便利で買って良かったです。
釜にピザを投入する時上手く行かずストーンにチーズが落ちてしまう失敗を何度かしたため上達するまでは必需品だなと思います。

楽しくて美味しい!

今日初めて使って見ました。買い物の時からどんなピザを焼こうか想像して楽しいし、トッピングしてる時も楽しいし、実際焼いてる時にはみるみる焼けていくところを見てるのも楽しい!そしてカリッとパリッと焼けるのがとても嬉しくて、最高の体験でした。またすぐに作りたいと思いました!

期待以上でした!

以前、電気の窯焼き名人を購入していましたが、
後から450℃出る第二弾が出て再購入は我慢していました。
ちょうどトースターが壊れたこともあり、購入。

小3娘と挑戦しましたが、
ダイヤルのおかげで使い勝手もよく、失敗知らずで出来ました!
生地も公式の強力粉300gレシピで練りましたが
3分割のところを4分割にして
110〜120gを4玉にしたら、サイズ感もピッタリでした!

今までにないクオリティー

オーブンなどで今のでいろいろピザを焼いて来た中で1番いい感じに焼けた気がする。
次は自家製ピザで挑戦したい^_^

スライスチーズ一枚でも

高温で焼くので生地が美味しくスライスチーズに唐辛子そこに蜂蜜をかけて
それだけで美味しいです
もちろん普通のトマトソースでもたべてますよ!
とてもおすすめです

高加水率のピザ生地にオススメ

1枚目の画像はスクリーンなしで、一瞬で生地がヨレてピザパンになってしまったものです。あわててスクリーンを追加購入したところ、柔らかい生地を入れる時のヨレ、取り出す時のスムーズさが全く違いました。焼き上がりも綺麗で、ピザストーンの汚れも格段に少なくなるので、miniを購入される際に一枚は同時購入をオススメします。成形してスタンバッておくにも便利そうだと四枚書いましたが、大正解でした。

待っててよかった!

「屋外専用は使わないな〜」と初代の窯が出て、「電気が出たけど、庫内の高さが低いから、汎用性がな〜」と、ず〜っと見送ってきたenroのピザ窯。電気で450℃、庫内高さヨシ、全体のサイズは小型化というminiの登場に、迷わず即買い。ファーストピザは、自家製酵母で作ったピザ生地で。使い勝手も焼き上がりも理想的で、お店並みのおいしさに大満足です!

ENROミニがやって来た〜‼️

前回のピザがまの時からずっと気になっていたのですが。我が家のキッチンにはちょっと大きすぎて無理かなぁと思っていたところ、ENROミニ発売するというのを聞いて、早速先行販売でポチっとさせていただきました。トースターを変えようと思っていたので、ジャストサイズ、早速、ホームベーカリーで生地をつくり、エンロくんに投入、予熱も、含めて20分、本格ピザ🍕の出来映え、焼き上がりはたったの2分、あっという間に膨らんできて、焼き上がります。小窓から焼き上がりの様子を見るのも楽しく、ずっとみてしまいます。‼️毎日がピザ🍕パーティー、買って良かった家電、
No3に入ります。ピザだけでなく、チキンの塩焼きもめちゃくちゃ美味です。大活躍のENROくん、難点を、あげるなら、結構、煙が出るのと、お手入れが大変な事、お手入れはどうやったら良いか、誰か教えてくだい!😊
それを、考慮しても、花⭕️です。追加でバンジュウ・カッター・スクリーン・オイルポット購入しました。ENROグッズでテンション⤴️⤴️です。

火力が魅力

生地を満足できるように伸ばせませんが、450度の火力が全てをカバーしてくれます。
生地や具材の組み合わせの経験値が上がれば、もっと美味しくなると思うと楽しみです。

チキンステーキが最高です。

リュウジさんの話しは本当でした。
火力は正義で、お店の味になります、
ピザはいずれはホームベーカリーが
あるので粉からやる予定でいます。
今は市販のピザクラフトでお試し中。

茄子味噌ピザと焼き魚

以前enroでソフトドリンクに合うピザとして紹介されてた茄子と味噌のピザ焼いてみました。これは お焼きのような和の感じですが美味しいです。窯焼きminiが届いてから週末ピザは恒例になりましたが、それよりヘビーユースしてるのが焼魚。リュウジさんが窯焼きmini紹介動画で鶏を焼いてるの見て魚も試して見たらこれが皮目パリンパリンの極上の出来具合。予熱なしステーキモードでたった6分です。煙も一切でず、嬉しすぎて毎日焼いてます。
※以前この場に投稿しましたがピザ窯の写真を載せるの忘れたので改めて投稿します。スクレーパー宜しくお願いします。

初ピザに感動した

初めてピザを焼いてみましたが美味しく作れました。家でピザが作れるのは料理の幅が広がって楽しいです

レビューと画像の投稿をありがとうございます。
美味しく焼き上がったようで何よりでございます♪
これからもたくさんご活用いただきお料理をお楽しみいただけますと幸いです(^^)

ライフスタイル様変わり

ナポリピッツァを求めて店巡りをする日々から、ピザ大学を見ながらピッツァを作る生活になりました。
買って初めてのピッツァ作りで勢い余って窯の奥にピッツァをぶつけて窯内でリアル炎上したのはいい思い出

素人でも店のピッツァと遜色ない焼き上がりになるのがすごいです

レビューと画像の投稿をありがとうございます。
とても美味しそうに焼き上がりましたね♪
公式YouTubeもご参考にしていただき嬉しい限りです(^^)
これからもピザライフをお楽しみいただけますと幸いです。

肉!肉を焼いて!

2度目のレビューです。塩振って焼く!たったこれだけでたまらなく美味しい鳥肉が食べられます。鳥モモでも骨付きでも最高の仕上がりです。
この窯を使って何ができるかを考えるのが楽しみになっています。

レビューと画像の投稿をありがとうございます!
とても美味しそうに焼き上がりましたね♪
是非これからも色々なオーブン料理をお試しいただけますと幸いです(^^)

美味しい 大満足

とても美味しいし、量もあって大満足でした。自宅でピザを作ったのは初めてでしたが、全てがうまく行き、すっかり自宅ピザにハマりました。
せっかく作るなら安心信頼できる素材で作りたいので、ENROさんで半分していてありがたいです。

レビューの投稿をありがとうございます!
ご満足いただけて嬉しい限りです♪
また機会がございましたら是非よろしくお願いいたします(^^)

初めてでも上手くいった!

バズレシピをみて購入 ENROにて冷凍のナポリ風生地も購入して初めて生地こねからやってみたが親父でも上手くいった
 最初土手を上手く作れずトマトソースが溢れて色々な所に焦げ付きが出来てしまったが、要領をつかめば上手く出来るようになった
 合わせてバスレシピで紹介された鶏ももの塩焼きも作ってみたがこれも美味しくできた!

レビューと画像の投稿をありがとうございます。
ピザもチキンも美味しそうに焼き上がりましたね♪
リュウジさんのバズレシピをご覧いただきありがとうございます(^^)
また、ナポリ風ピザ生地もお気に召していただき嬉しい限りです!
今後ともご愛顧いただけますと幸いです。

素晴らしい窯で、満足しています。

まだ既成のピザクラストの利用ですが、マルゲリータやその他のピザを数回焼き、その出来栄えと美味しさに感激してます。家内もとても気に入ってくれました。私のところは朝はパン食なので、ホームベーカリーで焼いた食パンや買ってたイングリッシュマフィンを焼くトースト機能はほぼ毎日利用し、美味しくいただいています。パンを焼く時は温度がそれほど上がらないので、写真の状態で使用し、ピザを焼く時は、電気釜をどけて、窯を中央に移動していますが、重さもそれほど無いので、苦になりません。
購入して本当に良かったです。

レビューと画像・動画の投稿をありがとうございます。
毎日トースト機能をご使用いただき嬉しい限りです♪
これからもたくさんご活用いただけますと幸いです(^^)

2週連続ピザ作り

2度目のレビューです。
今回は、前日に65%の加水で生地を作りました。
今までで一番の生地ができましたw
前回も難しかったのが、生地を窯焼名人miniに入れる作業です。
いつかピザパーティーをしたいので、ピザスクリーンを購入しました。
まだ使っていませんが、ピザを挿入する作業が簡単になると嬉しいです。
そして、今回のピザの出来は、生地が良かったので前回よりも美味しく頂きました。
次はピザスクリーンを使ってみたいと思います。

レビューと画像の投稿をありがとうございます。
美味しそうに焼き上がりましたね♪
是非ピザスクリーンもご活用いただけますと幸いです。