商品情報にスキップ
1 / 1

ENRO 日本公式サイト

ENROピザ窯用スキレット 持ち手の取り外しが可能

通常価格 ¥3,980 JPY
通常価格 ¥3,980 JPY セール価格 ¥3,980 JPY
-0% OFF
税込み。 送料は決済前に計算されます
  • ENROの全てのピザ窯に対応
  • 持ち手を外すことができて窯への投入が便利
  • 木製台付きで便利
  • ENROのピザ窯にぴったりな大きさ

ENROピザ窯用スキレット

ENROのピザ窯用スキレットです。
ENROの全てのピザ窯にフィットする大きさです。

実際にこうやって使います!

ENROのスキレットを使って、ピザ窯でステーキを焼いてみました。
実際に使っている映像が見られるので、気になっている方はぜひ一度チェックしてみてください。

持ち手が外せる

持ち手が取り外し可能です。窯へ入れた後は持ち手を外して、窯から取り出す時は持ち手をはめ込んで取り出すことができます。

木製台付き

テーブルが焦げてしまわないように、木製台が付いています。この上に置いてください。

ENROの全ての窯に対応

ENROのスキレットは、ENROの全てのピザ窯にお使いいただけます。

【対応している窯】
・窯焼名人
・窯焼名人2
・ガス式窯焼名人

サイズ

各部品のパーツは以下の画像の通りです。

シーズニング方法

長くお使いいただくために、届いた際に1度、シーズニングを以下の動画の通りしていただく必要があります。
シーズニングをすることで錆びにくくなり、食材を焼くときにスキレットにこびりつきにくくなります。ぜひ、以下の動画を参考にしてください。
届いた際に、取扱説明書にこちらの動画の案内もございます。

お手入れ方法

使い終わった後は食器用スポンジと洗剤で水洗いして清潔に保ってください。
特に面倒なお手入れは必要ありません。

商品概要

商品名:ENROスキレット
材質:鋳鉄
重量:1.9 kg
製造国:中国
開発国:日本
販売会社:株式会社ENRO

ENROピザ窯用スキレット 持ち手の取り外しが可能

ENROピザ窯用スキレット 持ち手の取り外しが可能
ENROピザ窯用スキレット 持ち手の取り外しが可能
¥3,980

(税込み)

・ENROのすべてのピザ窯で使える。
・窯を使った料理の幅が広がる。
・平日10時までのご注文は当日出荷します。
・最短で翌日到着。
・30日間でしたらいつでもご返品可能です。
・Amazon PayやPaidy(コンビニ&銀行払い)も対応。
・その他、様々な支払い方法をお選びいただけます。

様々な決済方法をご利用いただけます。
ご購入完了までは約1分で行えます。

Amazon American Express Apple Pay Google Pay JCB Mastercard Shop Pay Visa

Customer Reviews

Based on 4 reviews
100%
(4)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
まーさ
ちょっと焦げちゃいました

レシピを見てバスクチーズケーキ作ってみました。
ちょっと焦げちゃいましたが、味はばつぐんに美味しくできました。焦げにめげずまた挑戦します。
大きさも丁度良かったです

レビューと画像の投稿ありがとうございます!
公式YouTubeをご活用いただきとても嬉しく思います!
回数を重ねるごとにコツも掴めてくると思うので、
これからもたくさん楽しんでいただけると嬉しいです。

匿名
なかなか良いスキレットです

キッチンでもBBQコンロでも使いましたがとても使いやすい大きさです。
木製のトレー(台)が付属してるのはとても有難いけど、もうちょっと大きいとスキレットを乗せて運ぶ時に火傷を恐れず持ちやすくなる。
取っ手ももう少し大きくすると力の無い女性でももっと持ちやすくなると思う。
でもコスパはとても良いです。

レビューと画像の投稿ありがとうございます!
様々なレシピでご活用いただけて大変うれしいです。
ご提案もありがとうございます。商品開発の参考にさせていただきます。
ぜひ、今後も楽しみながらご使用ください!!

おおはま
skillet

skilletを購入して早速窯焼きローストポークに挑戦しました。
意外にも温度管理が簡単に出来てびっくりしました。
また、鎌内部の温度も色々な場所で違いがあるのもとても勉強になりました。
初めてでしたが、マズマズの出来栄えでした。
2回目は、もっと良いものが出来る気がします^ ^

レビューと画像の投稿ありがとうございます!
スキレットもご満足いただけて大変うれしいです。
今後もたくさんお楽しみください!

f
flap
使い勝手のいいスキレット

肉を低温調理器で火を入れておいて、冷蔵庫にストック。
食べたい時にスキレットを使い窯で弱火で焼く。
釜にピッタリサイズなので使いやすい。
高温だけでなく、炎を絞って弱火でも使用できる窯なので、温度コントロールが容易である。

レビューと画像の投稿ありがとうございます!
ピザ窯の温度コントロールやスキレットをご活用いただき、
美味しそうなお肉が仕上がっておりますね。
これからも素敵やアイディアでたくさん楽しんでいただけると嬉しいです。