いよいよ明日ローマ風冷凍ピザ生地発売!

いよいよ明日8/18(木) 12:00からENROのローマ風冷凍ピザ生地を販売します!!
プロのピザ職人に監修で開発しました!
強力粉の種類、水の分量、塩加減、オイルの量などの配合を何回も試作品を作って、ベストなものを作ることができました!
「監修」の闇をご存知ですか?
インターネット通販業界に身を置く我々だからこそ知っている「監修」の闇を少しお話しさせてください。今回のお話は、今後も皆さんがネット通販でお買い物するときに役立つと思います。
Amazonや楽天などでよく「プロが監修」という謳い文句の商品を見かけたことはないでしょうか?
プロと呼ばれる人の顔写真と名前が記載された画像がドカーンと出てくるやつです。
実は「クラウドワークス」や「ランサーズ」などのクラウドソーシングサイトで「監修 Amazon」と検索すると
・監修という名の「名前と顔写真」の貸し出し
という実態が見えてきます。
しかも、報酬は2〜5万円が相場。。。。
これを本当に「プロの監修」と呼んで良いのでしょうか?
実際、インターネット通販で「プロの監修した商品」とすることで売上が上がるというノウハウがあります。それを悪用して、本当は監修などないにも関わらず、お金を払って顔写真と名前を借りて、本当に監修してもらった商品のように見せるという業者は少なくないです。
監修を謳った商品の全てが、今回ご説明したような「インチキ監修」なのかというと、もちろんそうではありません。商品の付加価値を高めてお客様に喜んでもらうために、本気で取り組んでいるメーカーさんもいらっしゃいます!うちもその一社です。
ただ、みなさんが今後インターネットでお買い物する際は、「そういう商品もある」ということを知った上で、購入を検討されるとハズレを引くことが少なくなるかと思います。

ENROの監修は本物?
では今回のENROの冷凍ピザ生地はどうなの?
と思われた方もいらっしゃるかと思います。
もちろん、本当に監修してもらっています。
冷凍ピザ生地の使い方動画を作ったのも今回監修して頂いているピザ職人のTakumaさんです。そして、なんとENROの公式YouTubeチャンネルのレシピ動画に出てくる職人もTakumaさんです。
ピザ職人が本気で監修したお店レベルのENROの冷凍ピザ生地をぜひ、ご賞味頂きたいです!
明日8/18(木)のお昼頃からスタートです!
